こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「夏休みの宿題のやり方!」です。8月も残すところあと3日となってしまいましたね~学生のみなさんは夏休みの宿題は終わりましたか?また、お子さんがいる方は、お子さんの宿題は終わっていますか?学生の頃、全く計画性のなかった私は(今もあるかわかりませんが;)夏休みの宿題は大抵最後の1週間に終わらせるタイプでしたしかも自分だけの力ではなくて、...
FC2 トラックバックテーマ:「夏休みの宿題のやり方!」
母親から聞いた話ですが、
某有名なクイズ王の異名を持つ芸能人の方は、
二日で夏休みの宿題を終えてしまい、
よく母親に、「毎日少しずつ、もっと計画的にしたら?」と
言われていたそうです。
それで、思い出した話なのですが、
以前、クラスで英語を教えていた少年がいました。
彼は二人兄弟の弟で、抜き出て学業がよくできました。
兄の方も、同じように成績優秀でした。
二人とも明るくスポーツも万能タイプでした。
ある日、面談で母親と話をしていると、
その母親は、よく子供たちに
「勉強ばかりしてないで、ちょっと遊んだらどう?」
そして、
「夏休みの宿題、二人とも、もう終わったらしい」
とか言っていました。
こういうご家庭は、まれでしょうね...?
どういう風に子育てをしたのか、興味があったので、
尋ねてみたら、
「特になにもしてないよ、回りで聞くように普通に育ててる」
というような答えが返ってきました。
私はと言うと、
無計画で、夏休みの終わり頃になると、
近所のいとこのお姉さんに絵を描いてもらったり、
工作の宿題とかは、よく父親に泣きつきました。
父親が縁側で、私の工作を作ってくれていたのを
思い出します。
いつもより、出来過ぎなのは仕方ありませんでした。
- 関連記事
未経験からはじめる!海外国内ツアーコンダクター【旅行綜研】

■ビジネス英語■
Bizmates(ビズメイツ)

■スピーキング■
たった60日で英語が話せる!?<七田式>

■オンラインスクール■
NativeCamp

■TOEIC■

■英検・TOEICの弱点強化などに、いつでもWEBで実力判定■
オンラインTOEIC模試の決定版
